Solistiade
Solistiade
ゲストさん

新規登録

ログイン

限定モーツァルト:交響曲第40番 ト短調 K.550 第1楽章

2024.08.09

  • MUSIC BOX

1788年作曲。モーツァルトの交響曲のうち短調は2つしかなく「大ト短調」と呼ばれる(もう1つの第25番は「小ト短調」)。
公演:2023年8月29日
場所:東京芸術劇場コンサートホール

指揮:反田 恭平
コンサートマスター:大江 馨
1st Vn:宇野 由樹子、戸澤 采紀、坪井 夏美、橘和 美優、安達 優希、三宅 音菜
2nd Vn:桐原 宗生、島方 瞭、東 亮汰、石原 悠企、飯塚 歩夢、堀内 優里
Va:長田 健志、辻 菜々子、飯野 和英、松岡 百合音
Vc:水野 優也、香月 麗、森田 啓介、佐々木 賢二
Cb:西澤 桐子、藤井 将矢
Fl:八木 瑛子、酒田 結
Cl:アレッサンドロ・ベヴェラリ、瀬 千恵美
Ob:荒木 奏美、裴 紗蘭
Hr:庄司 雄大、加藤 智浩
Fg:古谷 拳一、小田 光

全文を見る

【MUSIC BOX】新着動画を公開!2023夏ツアー「チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲」

2024.08.02

  • NEWS

今回は、昨年の夏ツアー東京公演より2曲目、チャイコフスキー作曲の「ロココの主題による変奏曲」をお届けします。
ソリストはJNOコアメンバーの水野 優也です。

全文を見る

限定チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 イ長調 Op.33

2024.08.02

  • MUSIC BOX

序奏と主題、それに7つの変奏が続けて演奏される。親友のチェリスト、フィッツェンハーゲンのために作曲されたが、彼による初演において無断で、オリジナルの第8変奏をカットした上、変奏の曲順を大幅に入れ替えて演奏された。演奏効果を高めることが目的で成功し、「フィッツェンハーゲン版」として出版。本公演も原典版ではなくこちらで演奏。
公演:2023年8月29日
場所:東京芸術劇場コンサートホール

指揮:反田 恭平
ソリスト:水野 優也
コンサートマスター:大江 馨
1st Vn:宇野 由樹子、戸澤 采紀、坪井 夏美、橘和 美優、安達 優希、三宅 音菜
2nd Vn:桐原 宗生、島方 瞭、東 亮汰、石原 悠企、飯塚 歩夢、堀内 優里
Va:長田 健志、辻 菜々子、飯野 和英、松岡 百合音
Vc:香月 麗、森田 啓介、佐々木 賢二
Cb:西澤 桐子、藤井 将矢
Fl:八木 瑛子、酒田 結
Cl:アレッサンドロ・ベヴェラリ、瀬 千恵美
Ob:荒木 奏美、裴 紗蘭
Hr:庄司 雄大、加藤 智浩
Fg:古谷 拳一、小田 光

全文を見る

追加公演決定!【Solistiade会員先行】8/3受付開始!JNO夏ツアー2024

2024.08.02

  • NEWS

限定モーツァルト:ピアノ協奏曲第15番 変口長調 K.450 第1楽章

2024.07.26

  • MUSIC BOX

1784年初演。モーツァルトは父に宛てた手紙の中で、ピアノ協奏曲第16番とともに「ピアニストにはひと汗かかせる曲」と記している。
公演:2023年8月29日
場所:東京芸術劇場コンサートホール

ピアノ/指揮:反田 恭平
コンサートマスター:大江 馨
1st Vn:宇野 由樹子、戸澤 采紀、坪井 夏美、橘和 美優、安達 優希、三宅 音菜
2nd Vn:桐原 宗生、島方 瞭、東 亮汰、石原 悠企、飯塚 歩夢、堀内 優里
Va:長田 健志、辻 菜々子、飯野 和英、松岡 百合音
Vc:水野 優也、香月 麗、森田 啓介、佐々木 賢二
Cb:西澤 桐子、藤井 将矢
Fl:八木 瑛子、酒田 結
Cl:アレッサンドロ・ベヴェラリ、瀬 千恵美
Ob:荒木 奏美、裴 紗蘭
Hr:庄司 雄大、加藤 智浩
Fg:古谷 拳一、小田 光

全文を見る

【MUSIC BOX】新着動画を公開!

2024.07.26

  • NEWS

昨年の夏ツアー東京公演より、演奏動画を公開いたします!
今回は、モーツァルト作曲のピアノ協奏曲第15番より第1楽章です。

全文を見る

【MUSIC BOX】新着動画を公開!

2024.07.19

  • NEWS

2023年9月のイタリア・Merano公演より、
ショスタコーヴィチ作曲のピアノ協奏曲第1番第3.4楽章の動画・楽曲解説を公開いたします!
(※解説は同曲の国内ツアーの演奏をもとにしております)
曲の展開もドラマチックで、いよいよ公演の締めくくりです。

全文を見る

限定ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番 Op.35 第3・4楽章

2024.07.19

  • MUSIC BOX

1933年作曲。「ピアノ、トランペットと弦楽合奏のための協奏曲」とも言われる。
公演:2023年9月18日
場所:Merano, Itary

ピアノ/指揮:反田 恭平
ゲストソリスト(トランペット):Guo Xiang
コンサートマスター:岡本 誠司
Vn:東 亮汰、岡谷 恵光、飯守 朝子、三輪 莉子、郡司 菜月、中村 友希乃
   島方 暸、宇野 由樹子、堀 真亜菜、田島 綾乃、島田 光博、村山 由佳
Va:有田 朋央、長田 健志、辻 菜々子、古賀 郁音
Vc:森田 啓介、香月 麗、佐々木 賢二、三井 静
Cb:大槻 健
Ti:辻本 智裕

全文を見る

【MUSIC BOX】新着動画、【LIBRARY】新着コラムを公開!

2024.07.12

  • NEWS

前回に続き、2023年9月のイタリア・Merano公演より、
ショスタコーヴィチ作曲のピアノ協奏曲第1番第2楽章の動画・楽曲解説と
Solistiadeの連載【Let’s Enjoy Orchestra!】の第2回を公開いたします!

全文を見る

限定【Let’s Enjoy Orchestra!】第2回-「続・指揮者という存在」 山田治生著

2024.07.12

  • LIBRARY

限定ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番 Op.35 第2楽章

2024.07.12

  • MUSIC BOX

1933年作曲。「ピアノ、トランペットと弦楽合奏のための協奏曲」とも言われる。
公演:2023年9月18日
場所:Merano, Itary

ピアノ/指揮:反田 恭平
ゲストソリスト(トランペット):Guo Xiang
コンサートマスター:岡本 誠司
Vn:東 亮汰、岡谷 恵光、飯守 朝子、三輪 莉子、郡司 菜月、中村 友希乃
   島方 暸、宇野 由樹子、堀 真亜菜、田島 綾乃、島田 光博、村山 由佳
Va:有田 朋央、長田 健志、辻 菜々子、古賀 郁音
Vc:森田 啓介、香月 麗、佐々木 賢二、三井 静
Cb:大槻 健
Ti:辻本 智裕

全文を見る

【MUSIC BOX】新着動画を公開!

2024.07.05

  • NEWS

2023年9月のイタリア・Merano公演より、
最後の曲、ショスタコーヴィチ作曲のピアノ協奏曲第1番第1楽章の動画を公開いたします!
演奏だけでなく、務川慧悟・JNOコアメンバーによる楽曲解説付きです。
(※解説は同曲の国内ツアーの演奏をもとにしております)

全文を見る

限定ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番 Op.35 第1楽章

2024.07.05

  • MUSIC BOX

1933年作曲。「ピアノ、トランペットと弦楽合奏のための協奏曲」とも言われる。
公演:2023年9月18日
場所:Merano, Itary

ピアノ/指揮:反田 恭平
ゲストソリスト(トランペット):Guo Xiang
コンサートマスター:岡本 誠司
Vn:東 亮汰、岡谷 恵光、飯守 朝子、三輪 莉子、郡司 菜月、中村 友希乃
   島方 暸、宇野 由樹子、堀 真亜菜、田島 綾乃、島田 光博、村山 由佳
Va:有田 朋央、長田 健志、辻 菜々子、古賀 郁音
Vc:森田 啓介、香月 麗、佐々木 賢二、三井 静
Cb:大槻 健
Ti:辻本 智裕

全文を見る

【MUSIC BOX】新着動画を公開!

2024.06.28

  • NEWS

2023年9月のイタリア・Merano公演より、
2曲目、ペルト作曲のフラトレスの演奏動画を公開!
公開済みのチャイコフスキー・弦楽セレナーデとは全く違った雰囲気の、近現代の曲です。

全文を見る

限定ペルト:フラトレス

2024.06.28

  • MUSIC BOX

1977年作曲。題名の「フラトレス」とはラテン語で「兄弟」の意味。作曲者自身により、いくつか異なる楽器編成で編曲されている。
公演:2023年9月18日
場所:Merano, Italy

指揮:反田 恭平
コンサートマスター:岡本 誠司
Vn:東 亮汰、岡谷 恵光、飯守 朝子、三輪 莉子、郡司 菜月、中村 友希乃
   島方 暸、宇野 由樹子、堀 真亜菜、田島 綾乃、島田 光博、村山 由佳
Va:有田 朋央、長田 健志、辻 菜々子、古賀 郁音
Vc:森田 啓介、香月 麗、佐々木 賢二、三井 静
Cb:大槻 健
Ti:辻本 智裕

全文を見る

【MUSIC BOX】新着動画を公開!

2024.06.22

  • NEWS

2023年9月のイタリア・Merano公演より、
チャイコフスキー作曲の弦楽セレナーデ第2〜4楽章の演奏動画を公開いたしました!

全文を見る

限定チャイコフスキー:弦楽セレナーデ Op.48

2024.06.22

  • MUSIC BOX

1880年作曲。チャイコフスキーの代表作の一つ。4楽章構成。
公演:2023年9月18日
場所:Merano, Italy

指揮:反田 恭平
コンサートマスター:岡本 誠司
Vn:東 亮汰、岡谷 恵光、飯守 朝子、三輪 莉子、郡司 菜月、中村 友希乃
   島方 暸、宇野 由樹子、堀 真亜菜、田島 綾乃、島田 光博、村山 由佳
Va:有田 朋央、長田 健志、辻 菜々子、古賀 郁音
Vc:森田 啓介、香月 麗、佐々木 賢二、三井 静
Cb:大槻 健

全文を見る

【Solistiade会員 2次先着・座席選択先行】受付を開始!9月4日JNO夏ツアー2024東京公演

2024.06.21

  • NEWS

【音を創る ソリストの世界】第1回 動画公開!ファゴット奏者 古谷拳一

2024.06.14

  • NEWS

動画連載【音を創る ソリストの世界】がスタート! 初回は、ファゴット奏者 古谷拳一の世界です。

全文を見る

限定【音を創る ファゴット奏者 古谷拳一の世界】

2024.06.14

  • LIBRARY

古谷拳一の世界はこちら↓

全文を見る

▲トップへ