Solistiade
Solistiade
ゲストさん

新規登録

ログイン

TICKETS

【7月東京・大阪】 務川慧悟ピアノリサイタル ラヴェル生誕150年記念 ラヴェル ピアノ作品全曲演奏会

2025.04.28更新

  • NEWS
  • TICKETS
【7月東京・大阪】 務川慧悟ピアノリサイタル ラヴェル生誕150年記念 ラヴェル ピアノ作品全曲演奏会
■予定曲目:
第1部 (約55分)
ソナチネ 
 I. Modéré/II. Mouvement de Menue/III. Animé
水の戯れ
亡き王女のためのパヴァーヌ 
 1.蛾/2.悲しい鳥/3.洋上の小舟/4.道化師の朝の歌/5.鐘の谷

第2部 (約40分)
前奏曲 
高雅で感傷的なワルツ
 1.Modéré – très franc/2.Assez lent-avec une expression intense/
 3.Modéré/4.Assez animé/5.Presque lent-dans un sentiment intime/6. Vif/
 7. Moins vif/8. Épilogue
夜のガスパール 
 オンディーヌ/絞首台/スカルボ

第3部 (約35分)
古風なメヌエット 
ボロディン風に 
シャブリエ風に 
ハイドンの名によるメヌエット 
クープランの墓  
 1. プレリュード/2. フーガ/3. フォルラーヌ/4. リゴドン/5. メヌエット/6. トッカータ

■チケット:Solistiade先行(先着・座席選択)

受付期間:2025年5月2日(金) 17:00~5月6日(火) 23:59




■プロフィール

務川慧悟 (Keigo Mukawa)

2021年世界三大コンクールの一つである、エリザベート王妃国際音楽コンクールにて第3位受賞。2019 年にはフランスで最も権威のある、ロン=ティボー=クレスパン国際コンクールにて第2位受賞。長い歴史と伝統のある2つの国際コンクールの上位入賞で大きな注目を集め、現在フランスを拠点に協奏曲、ピアノソロ、室内楽と幅広く演奏活動を行っている。
レパートリーはバロックから現代音楽までと幅広く、各時代、作曲家それぞれの様式美が追究された演奏、多彩な音色には定評がある。また現代のピアノのみならず、古楽器であるフォルテピアノでの奏法の研究にも取り組み造詣を深めている。
2022年 NOVA Record より「ラヴェル:ピアノ作品全集」をリリース、同 CD は 2024年Etcetera Records より再リリースされ、フランスの「Le Monde」紙などで取り上げられ高い評価を得た。CD リリース記念の浜離宮朝日ホールで開催された 4日間のリサイタルは全て完売、翌年同ホールで 5日連続公演を行い、緻密なプログラム構成、実験的な演出などは多くのファンを魅了した。
これまでにフランス、ベルギー、スイス、ラトビア、ドイツ、イタリア、ポーランド、オランダ、中国、台湾、韓国 等にて演奏会を開催、プラハ・フィルハーモニア管弦楽団、フランス国立管弦楽団、ロレーヌ国立管弦楽団、ベルギー国立管弦楽団、ブリュッセル・フィルハーモニー管弦楽団 等と共演。また、自身の編曲による「ラヴェル:マ・メール・ロワ」のピアノソロ版の楽譜を Muse Pressより出版している。第33回日本製鉄音楽賞フレッシュアーティスト賞受賞。第33回出光音楽賞受賞。 

公式サイト   https://keigomukawa.com/

日程
公演期間 公演時間 会場 料金 備考
公演期間
2025.07.17(木) ~
公演時間
開場 14:15 / 開演 15:00
会場
住友生命いずみホール
料金
5,500円(全席指定、税込)
備考
問)キョードーインフォメーション 0570-200-888(12:00~17:00 土日祝休み)
公演期間
2025.07.24(木) ~2025.07.25(金)
公演時間
開場 17:15 / 開演 18:00
会場
浜離宮朝日ホール
料金
7,000円(全席指定、税込)
備考
問)NEXUS  E-mail :info@nexus.jpn.jp
受付
Solistiade先行(先着・座席選択)*大阪公演* 受付期間:2025.05.02(金) 17:00~ 2025.05.06(火) 23:59

※未就学児のご入場はご遠慮ください。

申込み
Solistiade先行(先着・座席選択)*東京公演* 受付期間:2025.05.02(金) 17:00~ 2025.05.06(火) 23:59

※未就学児のご入場はご遠慮ください。

申込み
▲トップへ