Solistiade
Solistiade
ゲストさん

新規登録

ログイン

プログラム決定!「反田恭平プロデュース JNO室内楽シリーズ2025 ファゴット古谷拳一× JNO Chamber Colors」

2025.10.29

  • NEWS

JNO室内楽シリーズ vol.2
「反田恭平プロデュース JNO室内楽シリーズ2025 ファゴット古谷拳一× JNO Chamber Colors」
プログラムが決定いたしました!

「音楽で世界を旅しながら、ファゴットの魅力を届けたい」——そんな古谷の熱い想いから、このプログラムが生まれました。
ファゴットという楽器の持つ可能性を探求しながら、共演者たちとの音の対話が織りなすハーモニーに、どうぞご期待ください。

プログラム決定!

ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ 第6番 (Fl, Fg) 
  1. アリア・ショーロ   2. 幻想曲
フォーレ:夢のあとに (Fg , Pf)
マスネ:タイスの瞑想曲 (Fg , Pf)
日本の秋の童謡メドレー (Fg , Pf)
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲〈第18変奏〉(Fg,Fl,Pf)※ニュウニュウ編曲
何占豪(He Zhanhao)/陳鋼(Chen Gang):
《梁山伯と祝英台(バタフライ・ラヴァーズ協奏曲)》より (Fg,Fl,Pf) ※ニュウニュウ編曲
ホルヘ・サントス:トルヒージョ ― ファゴットとピアノのための  ★世界初演
  1楽章 マスカレード 2楽章 美しき昼下がり〜ガリフナダンス(Fg,Pf)

<世界の音楽 I>
コシンスキー:POCKET GROOVES (Fg,Perc.)
   1. ホローポ(コロンビア風) 2. サマイ(アラブ風) 3. ショーロ(ブラジル風)

<世界の音楽 II>
ファビオ・ジャノーラ:多声ファゴットのための古代的及びと現代的舞曲~独奏ファゴットのための~(Fg)
  ・アボリジニ・ダンス(オーストラリア) ・アフロ・クバーナ(キューバ)
コシンスキー:GET IT!(Fg,Perc.)
カプースチン:フルート、チェロとピアノのための三重奏曲 (Fl,Fg,Pf)
   1. アレグロ・モルト  2. アンダンテ  3. アレグロ・ジョコーソ


出演者 

ファゴット:古谷拳一
フルート :八木瑛子
パーカッション:西久保友広
ピアノ  :ニュウニュウ


▼公演の詳細はこちら▼
https://fan.pia.jp/solistiade/ticket/detail/32/


前へ   次へ
▲トップへ