Solistiade
Solistiade
ゲストさん

新規登録

ログイン

【聴講席】販売決定!第6回 Special Lesson 講師:チェリスト水野優也 <開催日:11/22土>

2025.10.01

  • NEWS

Solistiadeのソリストによる対面でのマンツーマンレッスンの第6回、聴講席を販売いたします!
今回の講師はチェリストの水野優也です

チェリスト“水野優也”によるマンツーマンの対面レッスンを、Solistiade会員さま限定で聴講いただけます!

<聴講席> *Solistiade会員の皆さま限定*
日  時:11月22日(土)
 一部‥開演10:30(開場10:15)
 二部‥開演15:00(開場14:45)
料  金:各部3,000円税込(自由席) 
受付期間:10月10日(金)11:00~10月31日(金)23:59 *先着*
*一部と二部、ご希望の時間帯のチケットをお求めください(両方申込も可)
*レッスン時間は各部共に2時間半程を予定。
*レッスン予定曲目などは、開催日直前のご案内を予定しています。
*定員となり次第、受付終了いたします。
会  場:Mirethos(ミレートス) アクセス:外部サイト

▼チケット詳細・申込みはこちら▼
https://fan.pia.jp/solistiade/ticket/detail/37/



水野優也  <Yuya Mizuno>

1998年東京都生まれ。2025年第76回プラハの春国際音楽コンクール・チェロ部門にて、アジア人として初の優勝を果たし、あわせて4つの特別賞を受賞。

第89回日本音楽コンクール第1位、岩谷賞(聴衆賞)、黒柳賞、徳永賞、そして全部門を通じて最も印象的な演奏に贈られる増沢賞を受賞。第13回東京音楽コンクール第1位および聴衆賞、第23回コンセール・マロニエ21第1位、2024年エンリコ・マイナルディコンクール第1位など、国内外の主要コンクールで高い評価を得る。

プラハ交響楽団、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、読売日本交響楽団、大阪交響楽団、京都市交響楽団などと共演。ソリストとしての活動に加え、国内外でのリサイタルや室内楽公演、国際音楽祭への出演など、ヨーロッパと日本を中心に幅広い演奏活動を展開。 ドイツ・ドレスデン音楽祭、リヒテンシュタイン国際音楽アカデミー、草津夏期国際音楽アカデミーなどよりスカラシップを受けマスタークラスに参加。ローム ミュージック ファンデーション、江副記念リクルート財団奨学生。

桐朋学園大学ソリスト・ディプロマ・コースを特待生として修了後、ハンガリー・リスト・フェレンツ音楽大学にてミクローシュ・ペレーニに、ザルツブルク・モーツァルテウム大学にてクレメンス・ハーゲンに師事し、修士課程を修了。 2023年、NOVA Recordより「水野優也×反田恭平 コダーイ:無伴奏チェロ・ソナタ&ショパン:チェロ・ソナタ」でCDデビュー。同年、オクタヴィア・レコードより高崎芸術劇場でのライヴを収録したCDもリリース。

現在、ジャパン・ナショナル・オーケストラのコアメンバーとしても活動中。使用楽器は、1710年製 PIETRO GIACOMO ROGERI(公益財団法人サントリー芸術財団)、弓はF.TOURTE(住野泰士コレクション)を、それぞれ貸与されている。



 

前へ   次へ
▲トップへ