PITPRESS
PITPRESS
ゲストさん

新規登録

ログイン

NEW

2025.10.07

【日下部司】音楽×洋服=The ‘90s 東京ストリートカルチャー

  • BLOG

みなさん、はじめまして
KYRA(キラ)/ SALAD DAYS CLUB(サラダデイズクラブ)と言うブランド名で洋服作成を行なってる日下部 司(クサカベツカサ)と申します。

今回、ご縁をいただきこちらでブログを書かせていただく事になりました。
こちらでは1990年代当時から続く、僕の知ってる東京や地方のライブハウスやクラブなどの音楽シーンの事や、
原宿や恵比寿など当時のストリートファッションシーンの空気感を伝え、少しでも感じ取ってもらえたら嬉しいなぁと思ってますので、どうぞよろしくお願いいたします。


先ずは僕の自己紹介から。
1970年北海道にてウブ声あげ、
1990年東京に住み心踊り、
1997年ファッションブランド『MACKDADDY』誕生に歓喜し、
2019年からKYRAをスタートさせた54歳です。

オモチャ、マンガ、お菓子好きで収集癖の強かった少年時代、
日本・海外のロックを聴きながらラジコンやプラモデル、モデルガンに戦争映画などにものめり込み始めた中学時代を経て、兄貴の影響で聴き始めたPUNK ROCK!
当初は日本のGAUZEやLIP CREAM、UK HARD CORE PUNKのDischargeやThe Exploitedなどを聴き始め、
今まで聴いてた音楽が全て吹っ飛んでしまう様な衝撃とスピード感に夢中になっていった。


特にMOBSとGASTUNK、あとG.B.H.が好きだったが、もちろん同時進行でおニャン子クラブのチェックも欠かせない多感な高2の司少年に、当時インチキラバーソールと安全靴を履きながら手作業でブリーチデニムなどを作り、宝島やDOLLなどの雑誌、
SEX PISTOLSの写真集やPUNK ON WAVE、宝島系のパンク本を読み漁ってた僕にも遂に来ました、第2次Skateブーム!
METALと言えばジャパメタとL.A.メタルしか知らなかった道産子が、初めて聴くTHRASH METALとスケートスタイルにメチャクチャ衝撃受けました!

当時は聴いた事も無いのに雑誌で見つけたSuicidal Tendenciesの写真を真似て、近所のスポーツ店で買ったサッカー用?のライン入りハイソックスを履き、
キャップのツバ部分に自分でイラストを描き、カットオフしたデニムショーツにシューグーでゴリゴリ補強したハイカットの迷彩柄コンバースを合わせ、日々オーリーとボンレスの練習を楽しんでいた高2の秋。
がしかしそこは北海道、11月下旬から降り始める雪のため半年間の短命で終わった僕のスケートブーム。。。

けど思い起こせば好きな音楽に合わせ、見よう見まねでジャンルに合わせてスタイルを表現することに夢中になった高校時代、この時から無い物は自分で作って着るDIYの精神は、当時北海等の片田舎にて植え付けられた様な気がします。
そんな初期衝動の塊な僕が1990年3月、ファッション系専門学校入学を機に憧れの東京へ向かい、
雑誌の情報では無いリアルなThe ‘90s 東京ストリートカルチャーを体感し始めます!

次回は『華やかな東京ナイトクラブx暗黒時代のライブハウス=The ‘90s 東京ストリートカルチャー』編へ続きます。

前へ   次へ
pagetop