【東京】NHK音楽祭2025

2025.09.01更新

  • オススメ公演
【東京】NHK音楽祭2025

クラシックの魅力をコンサートや番組などでお届けする「NHK音楽祭」。今年はNHK交響楽団に加え、ポーランドのシンフォニア・ヴァルソヴィア、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団と豪華ラインナップでお届けします。N響とは今回が初共演となる児玉隼人、ソフィア・リュウの若き才能にご期待ください。音楽祭初登場のシンフォニア・ヴァルソヴィアには、ソリストとして2021年のショパンコンクールで話題をさらった反田恭平、小林愛実が登場します。伝統のチェコ・フィルハーモニー管弦楽団は、チェコの神髄、「わが祖国」(スメタナ作曲)をお届けします。



《NHK交響楽団》
2025年10月3日(金) 19:00開演(17:40開場)
※18:10~ N響メンバーによる弦楽四重奏のプレコンサートあり

◆出演
指揮:エヴァ・オリカイネン
トランペット : 児玉隼人
ピアノ : ソフィア・リュウ

◆曲目
ラヴェル / ラ・ヴァルス
トマジ / トランペット協奏曲
サン・サーンス / ピアノ協奏曲第2番 ト短調 作品22
R.シュトラウス / 歌劇「ばらの騎士」組曲 作品59 TrV227


《シンフォニア・ヴァルソヴィア》
2025年10月5日(日) 16:00開演(15:00開場)

◆出演
指揮 : クリスティアン・アルミンク
ピアノ : 反田恭平
ピアノ : 小林愛実

◆曲目
ベートーベン / 歌劇「フィデリオ」作品72 から 序曲
パデレフスキ / 創作主題によるポーランド幻想曲 作品19(ピアノ:反田恭平)
ショパン / ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11(ピアノ:小林愛実)


《チェコ・フィルハーモニー管弦楽団》
2025年10月20日(月) 19:00開演(18:00開場)

◆出演
指揮:セミヨン・ビシュコフ

◆曲目
スメタナ / 連作交響詩「わが祖国」

※この公演は途中休憩がございません。お時間に余裕をもってお越しください。


※席種によって予定枚数終了している場合がございます。
※U-29席は小学生~29歳以下の方が対象、公演当日身分証をお持ちください。

日程
公演期間 公演時間 会場 料金 備考
公演期間
2025.10.03(金)
公演時間
開演 19:00
会場
NHKホール (東京都)
料金
SS席 12,000円 S席 10,000円 A席 9,000円 B席 7,000円 C席 5,000円 D席 3,500円 Uー29席 2,000円
備考
公演期間
2025.10.05(日)
公演時間
開演 16:00
会場
NHKホール (東京都)
料金
SS席 22,000円 S席 19,000円 A席 16,000円 B席 13,000円 C席 11,000円 D席 6,000円 Uー29席 3,000円
備考
公演期間
2025.10.20(月)
公演時間
開演 19:00
会場
NHKホール (東京都)
料金
SS席 22,000円 S席 19,000円 A席 16,000円 B席 13,000円 C席 11,000円 D席 6,000円 Uー29席 3,000円
備考
受付
一般発売 受付期間:2025.06.12(木) 10:00~ 2025.10.20(月) 19:00 申込み
一般発売 (車いす席) 受付期間:2025.06.12(木) 10:00~ 2025.10.20(月) 19:00 申込み
▲トップへ