【坂入健司郎コラム】スペインの風を満喫しよう!

2025.07.24

  • 記事
  • コラム
ADDA

こんにちは。指揮者の坂入健司郎です。

夏真っ盛りの天気ですね!夏の炎天下で散歩していると、スペインで冷た〜いガスパチョと白ワインに合わせて、マテ貝やエビなどの色とりどりの海鮮を食べに旅行したくなってしまいます…!夏の夜中にスペインで呑むシェリー酒も格別なのです。
今回は、11月に初来日するスペイン・アリカンテのオーケストラ、スペインADDA交響楽団の公演をご紹介します!

●新進気鋭のオーケストラ、スペインADDA交響楽団を聴き逃すな!

スペインのアリカンテはバレンシアとムルシアのおおよそ中間に位置する南東部の港湾都市。地中海沿岸の景色を一望できる、丘の上に建つサンタバルバラ城など風光明媚な場所であります。
そのアリカンテを本拠地にするスペインADDA交響楽団は現在、積極的な活動をしており、レコーディングやYoutubeでの動画配信などメディアでの露出も大変増えております。
私は寡聞にも、今回初めて聞くオーケストラだったのですが、今回来日する指揮者であるジョセップ・ヴィセントとともに収録したバーンスタインの『ウェストサイドストーリー』のシンフォニックダンスの動画を観て、素晴らしい演奏に惹かれました!

●豪華ソリストと奏でる珠玉の名曲プログラム!

今回の来日公演ではソリストにピアニストのマルティン・ガルシア・ガルシア氏、ギタリストには村治佳織氏を迎えた豪華共演が実現。マルティン・ガルシア・ガルシア氏は2021年の第18回ショパン国際ピアノコンクールでも披露したショパンのピアノ協奏曲第2番を、村治佳織氏はスペインを代表する作曲家で生前面識もあったロドリーゴの傑作・アランフェス協奏曲を披露します。
オーケストラのプログラムでは、スペインにゆかりのあるビゼーの「カルメン」組曲やラヴェル「ボレロ」などを披露する、珠玉の名曲プログラムになっています。詳しくは、下記URLをチェックしてみてください!

チケット⇒https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2557676

今日は、スペインADDA交響楽団の初来日公演についてご紹介しました。
クラシック音楽についての素朴な疑問や気になることは、日々、皆様からのご質問を受け付けております。
ハッシュタグ「#マエストロケンシロウに聞く」をつけてXでお気軽に呟いてみてください!

坂入健司郎Xアカウント: https://x.com/siegfried512

前へ   次へ
▲トップへ