【坂入健司郎コラム】公式HPリニューアル&今月のオススメ公演!

2025.06.12

  • 記事
  • コラム
0612坂入健司郎コラム

こんにちは!指揮者の坂入健司郎です。
ぴあクラシック公式サイトpoco a pocoがリニューアルされたことに伴い、私のコラムもより多くの皆様に読んでいただけるようになりました!どうか改めて、何卒よろしくお願い致します!

●NHKラジオに出演しました!(聴き逃し配信中!)

6月10日(火)NHKラジオの「天才ピアニストの今夜もグッジョブ」に出演しました。指揮者になる経緯や、指揮者の仕事について、指揮者仲間の谷本喜基くんとともにお話ししました。
お笑いコンビ・天才ピアニストのお二人の素晴らしいインタビューに乗せられて、最高に愉しい時間でした!
ぴあクラシック公式サイトpoco a pocoのアンバサダーを務めるきっかけにもなった、ぴあとのつながりもお話ししておりますので、改めての自己紹介と思って聞いていただけたら幸甚です!

ここのURLから聴き逃し配信を聴くことができますので、お時間が許すようでしたら、是非お聴きください!
(6月17日(火)午後8:55配信終了)
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=K2GMN55LNL_01


●今月のオススメ公演〜25歳の天才指揮者を見逃すな!〜

タルモ・ペルトコスキという指揮者をご存知でしょうか?
こちらの映像は、21歳でhr響(フランクフルト放送響)にデビューしシベリウスを指揮したものです。これを観た瞬間、あまりの才能、そして天才ぶりに、私は息を呑みました。


いまや、ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団の首席客演指揮者、ラトヴィア国立交響楽団音楽監督兼芸術監督、ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団首席客演指揮者、トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団音楽監督、香港フィルハーモニー管弦楽団音楽監督と世界中で引っ張りだこのマエストロになっていますが、まだまだ25歳というから驚きです。
6月20日(金)、21日(土)にNHK交響楽団へのデビューを果たします。N響は先月ヨーロッパ公演でマーラーの交響曲を披露したばかり。アムステルダムでの「マーラー・フェスティバル2025」では大変な好評を得ました。天才・ペルトコスキとN響との邂逅…絶対に後悔させません。心からオススメする公演です!

今日は、今月のオススメ公演などについてご紹介しました。
クラシック音楽についての素朴な疑問や気になることは、日々、皆様からのご質問を受け付けております。
ハッシュタグ「#マエストロケンシロウに聞く」をつけてXでお気軽に呟いてみてください!

坂入健司郎Xアカウント: https://x.com/siegfried512

前へ   次へ
▲トップへ