【坂入健司郎コラム】2024→2025海外クラシックニュース

2025.01.16

  • 記事
  • コラム
ブロム

 指揮者の坂入健司郎です。みなさま、新年あけましておめでとうございます!旧年中はこのコラムをご愛読いただき、心より御礼申し上げます。いよいよ新しい年が始まりましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。年末年始はゆっくりと過ごせましたでしょうか。

昨年を振り返ると、世の中の動きにあらためて驚かされることが多い一年でしたが、その変化のなかでも皆さまのお力添えのおかげで、こうして毎月コラムを続けられていることに感謝いたします。新しい一年が、皆さまにとってより充実した、幸せあふれる時間となるよう願いつつ、今月もさまざまな話題をお届けできればと思います。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


 さて、今日は年末年始に入ってきた海外クラシックニュースをいくつか取り上げようと思います!

▼ビシュコフが静養のためチェコ・フィル出演をキャンセル。代役はなんと・・・

チェコ・フィルの首席指揮者で来日公演での名演奏も記憶に新しい、指揮者のセミョン・ビシュコフが股関節手術の静養のため、1月の指揮活動を休止すると発表されました。早期の回復をただただ祈るばかりです。1月に指揮する予定だったチェコ・フィルとの演奏会の代役は、なんと97歳のヘルベルト・ブロムシュテットが務めるとのこと!
驚異の97歳。人生100年時代のお手本のような(!)精力的な活動に驚きです。

(ニュース引用元)
https://www.ceskafilharmonie.cz/semjon-byckov-nevystoupi-na-lednovych-koncertech/

▼ケント・ナガノ スペイン国立管弦楽団の首席指揮者に就任予定

これまでにハレ管弦楽団、フランスのリヨン国立歌劇場、ベルリン・ドイツ交響楽団、モントリオール交響楽団、バイエルン州立歌劇場の首席指揮者、音楽監督を歴任してきた名匠ケント・ナガノがマドリードにあるスペイン国立管弦楽団、そして合唱団の首席指揮者兼芸術監督になることが発表されました。2026年の9月から。現在、音楽総監督を務めるハンブルク国立歌劇場の職は2024-25シーズンで終わるとのこと。これまで素晴らしい舞台を届けてくれたナガノ&ハンブルクのコンビ。今年がひとまず観納めとなりそうです。

(ニュース引用元)
https://www.cultura.gob.es/actualidad/2024/12/241218-nuevo-director-ocne-nagano.html


▼ウィーン・フィルのニューイヤーコンサート 2026年の指揮者はヤニク・ネゼ=セガンに!

今年は、ムーティの素晴らしい指揮で華麗に年明けを彩ったウィーン・フィルのニューイヤーコンサート。来年の指揮者が発表されました。ニューイヤーコンサートは初登場となるヤニク・ネゼ=セガン。カナダ人としても初めてとのことです。早くも来年のニューイヤーコンサートが楽しみになってきます。

(ニュース引用元)
https://www.wienerphilharmoniker.at/en/magazin/the-new-years-concert-2026-will-be-conducted-by-yannick-nezet-seguin/6219


▼35歳以下にクラシックが人気!?

イギリスのロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団が、全英2,000人を対象に調査した結果、2022年には35歳以下のイギリス人の65%が、クラシック音楽を頻繁に聞いていたことがわかりました。55歳以上のイギリス人の場合は57%であったので、それを上回っています。
さらにオーケストラ・コンサートに行ってみてもいいなと思っている人の割合が、2018年の79%から2023年には84%にまで増加し、調査対象の54%までが新規の音楽ファンで、昔からのクラシック音楽ファンの割合(31%)を凌駕していました。このことからも、クラシック音楽は高齢者層だけが聴くものだという定説が、すでに覆されているとのこと。背景にあるのは、音楽家が積極的にソーシャル・メディアを取り入れていることで、それが若い聴衆の獲得につながっていると考えられる。とのことです。日本とイギリスの状況は違うといえど、喜ばしいニュースですね!

(ニュース引用元)
https://www.classicfm.com/music-news/under-35s-listen-more-classical-music-than-parents/

今日は、年末年始の海外クラシックニュースについてご紹介しました。
クラシック音楽についての素朴な疑問や気になることは、日々、皆様からのご質問を受け付けております。
ハッシュタグ「#マエストロケンシロウに聞く」をつけてTwitterでお気軽に呟いてみてください!
坂入健司郎 Xアカウント:https://x.com/siegfried512

 
▲トップへ