最強のスター2組が競演!
フェスティバルの幕開けを飾る華やかなステージ!
3年に一度の〈世界バレエフェスティバル〉で恒例となっている〈全幕特別プロ〉は、世界選りすぐりのスターの妙技を、本来の全幕バレエで存分に味わっていただこうという催し。今回上演されるのは、ドラマティックな物語と古典バレエの至芸が壮大なスケールで繰り広げられる「ラ・バヤデール」(マカロワ版)です。主演するのは、この演目でいま考え得る最強の二組ともいえるペア。まずは、絶対的なテクニックとオーラで女王の如く君臨する英国ロイヤル・バレエ団のマリアネラ・ヌニェスと、同バレエ団の美しき貴公子リース・クラーク。そしてボリショイ・バレエからオランダ国立バレエに電撃移籍した、たおやかなオリガ・スミルノワと、圧倒的な超絶技巧を武器にマリインスキー・バレエ初のアジア人プリンシパルとして活躍するキム・キミンという刺激的なペアです。
共演は東京バレエ団。異国情緒豊かな古代インドを舞台に、主人公ニキヤと恋人の戦士ソロルが愛憎渦巻く宮殿の陰謀に巻き込まれる悲恋を描く「ラ・バヤデール」は、名場面“影の王国”における群舞が、往年の名プリマであり本作の振付家であるナタリア・マカロワを感嘆させ、その完成度の高さが海外公演でも絶賛を浴びた十八番の演目です。また華やかな婚約式の場面やブロンズ像の踊りはもとより、終幕のソロルと王女ガムザッティ、魂となったニキヤのドラマティックなパ・ド・トロワから寺院の崩壊というカタストロフになだれこむラストシーンは、見る人を興奮と感動の渦に巻き込みます。〈世界バレエフェスティバル〉の開幕を飾る贅沢なステージにどうぞご期待ください!
第17回 世界バレエフェスティバル
【 全幕特別プロ「ラ・バヤデール」】
7月27日(土) 15:00
ニキヤ:マリアネラ・ヌニェス
ソロル:リース・クラーク
ガムザッティ:上野水香
ハイ・ブラーミン(大僧正):安村圭太
マグダヴェーヤ(苦行僧の長):岡崎隼也
ブロンズ像:宮川新大
7月28日(日) 15:00
ニキヤ:オリガ・スミルノワ
ソロル:キム・キミン
ガムザッティ:伝田陽美
ハイ・ブラーミン(大僧正):柄本弾
マグダヴェーヤ(苦行僧の長):井福俊太郎
ブロンズ像:池本祥真
東京バレエ団ゲスト・プリンシパルの上野水香は、本公演でガムザッティを初めて演じます。(7/27)
■チケット情報
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2406788
プリセール:5月17日(金) 10:00 ~ 5月19日(日) 23:59
一般発売 :5月20日(月) 10:00 ~
■会場
東京文化会館 (上野)
■演奏
東京フィルハーモニー交響楽団
■上演時間
約 2 時間 50 分(休憩 2 回含む)